弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2009年2月の日記

侍戦隊シンケンジャー

 子ども達と一緒に「侍戦隊シンケンジャー」の第2話を観ました。熱いです、シンケンジャー。和の心と侍魂をこれでもか! というくらい感じました(笑)。2話ではロボが登場しましたね。今日もツッコミどころ満載でしたー。

 「外道衆」と呼ばれる敵と闘う5人の侍「シンケンジャー」。それは不思議な文字の力「モジカラ」を操る殿様と4人の家来。現代に再び現れた「外道衆」を退治せんと再び集う…世襲制の職業なわけですね。家臣それぞれにシンケンジャーとしての意識や殿様への想いなど立ち位置が異なっていて…いつかひとつにまとまっていくのでしょうね(笑)。うーん、まさに現代に生きる侍の姿です(笑)。

 そう言えば、チャンチャンバラ?で始まるオープニングテーマも良しです(笑)。サイキックラバーの歌ですね。彼らの歌には必ず番組名が入っているのですが、普通にカッコイイ。相変わらずGJですよね。

 シンケンジャーに変身する前の殿様と家来4人は、外道衆との闘いの前に名乗りを上げるのですが、その後ろで黒子さん達がさーっと現れては旗指物や陣幕を手早く用意してくれます。闘いに備えて常に待機しているのでしょうね、殿のために…涙ぐましき努力です(笑)。

 変身は二段階、まずは袴姿になってからレンジャーの姿になります。どうして袴姿になるのか? 疑問です。袴にならなければレンジャーになれないのでしょうか? 袴姿で過ごすわけには行かないのでしょうかね…というツッコミはダメですね(笑)。禁則事項なのでしょうね、きっと(大笑)。

 5人のシンケンジャーには、それぞれ折神という守護獣がおりますね。レッド(火)は獅子。ブルー(水)は龍。ピンク(天)は亀。グリーン(木)が熊、イエロー(土)が猿ですか。それが合体してロボになりますが、初の変身シーンで失敗しましたね(大笑)。ブルーの合図で変身したせいなのでしょうか? だるま落としみたに縦に連なって…しかもレッドの折神だけ取り残した状態。レッドの殿様、すました顔でボケ属性もありですか? 良いです。良すぎです(笑)。

 気を取り直して、今度はレッドの合図で合体シークエンス。レッドの獅子が胴体と頭部に、猿と亀が腕になり、熊と竜が脚になります。その時龍から離れた一部のパーツが兜に変わり、それを被って完成。

 5人の折神、普段は将棋の駒の形とか丸とか三角とか四角とかの形をしておりますが、それが展開して折神に代わり、さらには合体して巨大ロボになる。なかなか良く考えられておりますが、おもちゃではどのように再現されているのか気になります。買っちゃおうかな…あくまで3男のために(笑)。

 変身に失敗したブルーは、その過剰な忠義心からも分かる通り、第一の家臣のようです(笑)。殿の役に立てなかったと公園の噴水で水行を始めるくらいの忠義者です(大笑)。

 余談ですが…本当は他にもサイトの開発(ほとんどバグ修正!)やら、自分で使いたいWEBアプリの開発やらをしたのですが…シンケンジャーのことを書き過ぎて長文になってしまったため割愛します(笑)。


暴風雪の日…

 昨夜、懸念していた通りに朝起きて玄関のドアを開けると雪国でした。と言うよりドアを開けるのが困難なくらい雪が積もっておりました。いつもより早く出社しなければならないので、除雪もせずに無理に車を発進させたのですが…。

 私が住んでおります街で、5本の指に入ろうかという大きな幹線道路(言うほど大きくはありませんが)ですら、除雪が入っていない様子でした。車のハンドルがとられ真っすぐ走ることができないだけでなく、視界もほぼゼロの状態でした。幸いにして会社までは10分ほどの距離ですし、4回ウインカーを出せば会社の駐車場に入ることができる!ほど真っすぐですので、事なきを得ました。

 仕事仲間の一人は、前にも後ろにも進めぬ状況に遭遇し5時間ほど車内で過ごさざるを得なかったそうです。また、あちこちで事故が起き、私が勤める会社の同僚2人も怪我をしました。

 それにしても…こうした有事の際には人間の本質を垣間見ることができますね。例えば…

●誰も来ていない中から出社して駐車場の除雪をする人。
  →これには頭が下がります。
●歩いてきたり、誰かに送ってもらったりして出社時間に間に合わせようと努力する人。
  →大変良い心がけです。
●十分間に合うよう対処したにも関わらず、不可抗力によって出社できない(あるいは遅れる)状況になった人。
  →中には事故に遭って病院に運ばれた人もいるくらいの状況下ですから、これは致し方ない事でありましょう。
●急ぎの仕事があることを知りながら「仕方がない…」と言わんばかりの顔で遅れてくる人。
  →皆も出社できていないだろうから、自分も慌てずとも良いという雰囲気を醸し出しているのは良くないです。
●遅れた言い訳を並べ立て自分を正当化する人。
  →言い訳の数だけ、その人の価値が下がってしまいます。

 昼食時に一度家に戻ったのですが、会社に戻る途中で3回も埋まっている車を助けました。うち1回は、幹線道路の真ん中で横を向いた状態で埋まっておりました。私は助けるつもりで大胆にも道路の真ん中でハザードを出して停車しましたら、横から1人、私の後ろの車からも1人出てきて、私を含め計3人で埋まった車を救出しました。

 残念なのは…意外と皆さん冷たいのか助けずに行ってしまうのですね。因果応報という言葉を知らないのでしょうか?本当はこうした事は書きたくないのですが、余りに目に付きましたので…。明日の休みはゆっくりと過ごしたいものです。


色々と甘かった…

 つい先日の話です。会社の自販機に新たに追加された紅茶飲料を購入したのですが…あまりの甘さに驚いてしまいました。原材料表示を見ますと…紅茶を買ったはずなのに砂糖が一番多いって…どういうことなのでしょうか?

 私は紅茶が好きなので1日に2~3杯は飲んでおりますが、砂糖を入れて飲んだことはありません。また、ペットボトルや缶に入って売っている紅茶飲料は大抵、甘い物だと認識しているので買うことはないのですが…たまたま自販機を見た時に、紅茶メーカーの名を冠した紅茶飲料だったので「これならおいしいかな…」と思いまして、思い切って購入してみました。
 甘かったです。自分も、紅茶も(笑)。

 仕事仲間のM女史にこの話をしますと…
 私「いやぁ、これは想像以上に甘いな」
 M女史「普段、砂糖を入れない紅茶しか飲んでいない人は買っちゃダメですって」
 私「その通りだな」
 M女史「世の中にはたっぷり砂糖を入れて飲む人が多いってことですよ」
 私「そのようだ」
 まったく、彼女の言う通りです。

 そう言えば…無糖の紅茶ってなかなかお目にかかることはありませんよね。私は「JAVA TEA(ジャワティー)」しか知りません。「JAVA TEA(ジャワティー)」は見かけるたびに思わず買ってしまうくらい好きです。無糖ですし、ノンカロリーですし。
 一方、今回飲みました紅茶飲料は、100mlあたり29キロカロリー。ということは…500ml入りですから145キロカロリー?
 あり得ないです(笑)。

 そう言えば…私が住むオホーツク地方は明日、大荒れの天候となる模様です。夕刻から雪が降り始めておりますので、明日の朝までにどのくらい積もるのか…心配です。明日は早めに出勤せねばなりませんので…。


ラーメンとガンプラと…

 今日は友人でありガンプラ制作の師匠、GM君と仕事帰りにラーメンを食べてきました。帰宅後は2歳になった3男をお風呂に入れてから、GM君の家へ…。持参した「まりもっこりガラナ」の青さに驚いておりました(笑)。

 まずは、GM君が最近制作したというガンプラの数々を見せてもらいました。「機動戦士ガンダムOO」で、マリーことソーマ・ピーリスが搭乗する「GNアーチャー」です。「GNアーチャー」は、アレルヤ・ハプティズムが乗る「アリオスガンダム」の支援機であり、飛行形態からMS形態への変形機構を備えております。このほか、沙慈・クロスロードが戸惑いの中に搭乗していた、OOガンダムの支援機「オーライザー」、ティエリア・アーデが搭乗する「セラヴィーガンダム」が背中におぶっている「セラフィムガンダム」などです。本来ならば写真でも撮って一筆書くところなのでしょうが、このサイトの別館「プラモデルとはずがたり」のネタにしたほうが良いと思われるので、今日は辞めておきました。

 そう言えば…GM君に「プラモデルとはずがたり」での原稿の書き方(WordPressの使い方)の説明をするのを忘れました。ログインと新規投稿、画像のアップロード方法などを説明して、バリバリ投稿してもらおうと思っていたのですが…それは次回ですね。それまでの間は、私が何かしらの話題を書かねばなりませんね。

 また、不調のPS2を持参してGM君に診てもらいました。私も電子機器などの分解・修理は好きですし得意なほうだとは思うのですが、GM君は私のレベルの遥か上空を飛んでいる感じです。伊達にPS2を3台持っているだけはありますね。通常使用機を始め、旅行用、観賞用?とそれぞれに用途があるようです(笑)。

 帰宅後は「ARIA The ANIMATION」を観てから寝ました。ほんの4話です。明日の朝、起きられるか…それが心配です。


ガンプラ製作の日…

 今日は風邪もまだ治っておらず頭痛もひどくかったので、プログラミングには集中できそうもないと判断し…久々にガンプラ制作の時間を取りました。やはり良い物です。楽しい趣味の時間…それは即ち疲れた大人が童心に返る癒しの時間です。

 ガンプラ製作についての詳細は…このサイト「プログラムとはずがたり」の別館であり、プラモデルに関することを書き綴るサイト「プラモデルとはずがたり」で書いております。名前がよく似ておりますが、お間違えのないように。ただし、「プラモデルとはずがたり」は立ち上げたばかりですし、詳細と言いましても全然詳しくは書いておりませんので、過度の期待は…困ります(笑)。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2009年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

過去の日記はこちら

キーワードで検索