OpenからLibreへ…
会社で使っているサーバーのうち1台(Mac Pro G5)を手元で管理しておりますが、サーバー用途にとどまらず通常の仕事でも使うことがあるため、色々なアプリを入れて活用しております。特にメインのWindows98SEでは開くことのできないファイルを開いたりするのにも役立ったりしておりますけれども…今日はExcelやWordのファイルを開く際のお話。
会社で使っているサーバーのうち1台(Mac Pro G5)を手元で管理しておりますが、サーバー用途にとどまらず通常の仕事でも使うことがあるため、色々なアプリを入れて活用しております。特にメインのWindows98SEでは開くことのできないファイルを開いたりするのにも役立ったりしておりますけれども…今日はExcelやWordのファイルを開く際のお話。
ネットのニュースで「Evernote」のユーザー情報の一部漏洩を知りました。ユーザー名やメールアドレス、パスワードの情報がアクセス可能な状態になっていたそうです。 パスワードは暗号化されていたものの、念のためパスワードがリセットされたようですが…。そんなお話。
便利だとは知りながらも気持ちが悪いのでiPhoneから削除した「LINE」というアプリ。ですがアプリケーションを削除してもアカウントが消えるわけではなくて…サーバーに電話帳のデータが残っているためアカウントの完全削除を行いました。今回はその方法に関するお話。
手持ちのネットブックに簡易Webサーバを構築しようと思い「LAMP」を試すも失敗。OSまでダメにしてしまった無知な自分が嫌になりつつ(笑)、今度は「Xubuntu12.10」に別の簡易Webサーバ環境「XAMPP」を入れることにしました。そんなお話。
手持ちのネットブックに簡易Webサーバー環境を作りたいと思い、Macでお世話になっている「MAMP」のLinux版とも言える「LAMP」を導入することにしました。そんなお話。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |