弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2011年8月の日記

放課後のプレアデス

自動車メーカーであるスバル、そしてアニメーション制作会社のガイナックスがコラボレーションした「放課後のプレアデス」というアニメがあると知り、YouTubeで配信されているということなので、観てみました。とても面白かったです。

タイトルにある「プレアデス」は言わずもがな、おうし座にあるプレアデス星団のことであり、和名が「昴(すばる)」。これは両者のアニメプロジェクト「SUBARU × GAINAX Animation Project」の第1弾ということです。T女史がT女史姐の家で観たそうで「面白かったからオススメ」とのこと。スバルがCMではなくてアニメを作る理由がよく分からなかったのですが…。観て納得しました。

プレアデス成人と関わる魔法少女達?のアニメ。全4話でトータル25分の作品なので、細かい設定などの説明が足りないのですが、初期設定や幕間のやりとりなどが何となく伝わってくる作りは、作画のクオリティも含め流石はGAINAXといったところでしょうか。プレアデスのタイトルだけでなく、魔法少女達が空を飛ぶために持つほうき状のデバイスが車のエンジン音を奏でたり、SUBARUの車のフロントグリルの意匠が取り入れられているところにこれボレーションの香りを感じました(笑)。

ネット上での評価も高く、中には嘘か真か『「放課後のプレアデス」を観てSUBARUの車買っちゃった』という猛者もいるみたいです。もしこれが本当だとすれば若者の車離れが進む中、SUBARUの思惑が当たったと言えるのかも知れませんね。

ちなみに、脇役キャラの一人で普段から魔法使いのコスプレ?らしき格好の無口キャラ「ななこ」と、プレアデス成人の声を当てていたのは初音ミクの中の人である藤田咲さんでした。敵キャラ?の少年「みなと」の声は桑島法子さんが当てておりました。

昨年11月に正式オープンした『放課後のプレアデス』公式サイトはこちら(http://sbr-gx.jp/)。Youtubeへのリンクもありますよ。

放課後のプレアデス 第1夜

YouTube – 放課後のプレアデス 第2夜

YouTube – 放課後のプレアデス 第3夜

YouTube – 放課後のプレアデス 第4夜


お腹がすいた…

今日は昼ご飯の量が少なかったために、夕方にお腹がすいて仕方なかったです(笑)。お腹がすくと胃が痛くなるんですよね。胃カメラを飲んでからちょっと過敏になっているだけだ…とは思うのですが、何か食べないと収まらない。そこで仕事帰りにおにぎりを買って食べました(笑)。それだけですぐに胃の痛みが落ち着きます。お客さんのところへ寄って(今日も不在だった)お腹がすいたなーと思いながら河川敷へ向かいました。河川敷に入るとすぐに、妻と次男が自転車でやって来ました。真っ赤な顔でふうふう言いながら「どう?思ったよりずっと早かったでしょ?(ニヤリ)」次男は「お母さん早すぎるよー付いていくのが大変だった」とのこと。残念、今日は負けました(笑)。


デイキャンプ…

昨日の話になるのですが…昼ご飯を何にするか、という会話の中から突然生まれた企画がデイキャンプでした。とは言え長い時間過ごすつもりではなくて、昼ご飯を外で作って食べるという目的と、先日叔父からもらった6人用テントを一度設営してみるという目的が合致しただけのこと(笑)。長男は余り行きたくなかったようですが…反対に妻はやたらと盛り上がっており、いそいそと準備をしておりました。

キャンプ場はこの前と同じ場所。家から近いので気軽に行けます。叔父からもらったテントは説明書がなかったので色々と心配でしたが、無事に建てることができました。ポール3本のうち2本はクロスさせてインナーテントを吊るし、残った少し短いポールは入り口を支えるためのものでした。何よりもさすがに6人用。今までのテントに比べるとかなり大きいです。次回のキャンプが楽しみです。

さて、もうひとつの目的が昼食です。ステンレス製のキャンプ用の鍋も叔父からもらいました。鍋2種類とフライパン、お玉がコンパクトに収納できる優れものでした。コンロは以前から愛用しているコールマンのガスコンロ。余談ですがこのコンロで以前、綿あめを作ったことがあったのだけれど、あの時はベタベタになったなぁ(笑)。

さて、出来上がったのがホワイトシチューとエビピラフです。妻によると「冷蔵庫の中にある食材だけでできるメニューがこれだったのよねぇ。ただ、牛乳がなかったから貴方が飲みたいって言って買った豆乳を投入しちゃった。エヘ(笑)」。だそうです。

この後は子ども達とサッカーをしてひと汗かいてから、持参した氷でかき氷を作って食べました。キャンプ場で食べるかき氷は格別だったなぁ。


「ネスカフェ 珈琲生豆茶」

焙煎していないコーヒーの生豆(きまめ)から抽出した「ネスカフェ 珈琲生豆茶」。道内限定で販売されている商品だそうで、6月くらいからコンビニとか駅売店での取り扱っている…ということですが、今まで見たことがなかったです。朝、自転車で走っている途中で妻が寄りたがったKIOSKにて購入。お茶のような味わいの新感覚飲料ということで買ってみました。そのお味は…。

コーヒーとも、お茶とも違う味わい。そこはかとなくコーヒーの香りがするようなしないような、ジャスミン茶のような芳香があるようなないような、そんな味です。これは文字で説明するのは極めて難しいです。まさに「百聞は一見に…ならぬ一飲に如(し)かず」といった感じでしょうかね。個人的にはアリ。美味です。オススメです。

「ネスカフェ 珈琲生豆茶」は、健康や若々しさを保つのに大切な働きをするというコーヒーポリフェノールが焙煎していないコーヒーの生豆にはたくさん含まれているらしく、しかもカフェインレス、カロリーゼロなのだとか。お茶関係飲料の消費が多い北海道で8月末まで販売ののち、来年以降、道外への販売エリア拡大を予定しているそうです。どうしても欲しいという場合は、ネスレ通販オンラインショップで購入できるようですよ。

そうそう、KIOSKに行ったのは久しぶりだなぁ。普段は駅に行く機会もありませんからね。あ、珈琲生豆茶の隣に写っている蒲鉾とかは、KIOSKっぽい商品ということで、つい買ってしまったものです(笑)。帆立にちなんだ2つの商品ですが…良く見たらどちらも地元の商品ではなかったという(笑)。

まぁ、それはさておき私としては「萌えプリン」ツンデレバージョンが欲しかったのですが…ちょっと勇気が出ませんでした(笑)。普通のパッケージだったら買うのに…いや、普通のパッケージなら別に買わなくても良いのか(爆)。いずれにせよ、この次の機会があればその時こそは買うつもりでおります。萌えプリン。


朝のサイクリング…

すごく珍しいことなのだけれど、今朝は私より妻のほうが早起きでした(笑)。自転車で出掛けたいということだったので、一緒に河川敷へ。雨の影響で写真の通り、川はかなり水かさが増しておりましたよ。

写真で見ると…水たまりの小枝に見えますかね。実は橋の上から撮っております。はっきり言って巨木です(笑)。

頭首工の大きいほうのゲートは閉じておりましたが、巨木とは言わないまでも大きな木が引っかかっております。先ほどの巨木はこのゲートを乗り越える勢いの水に流されたということですね。

頭首工の小さいほうのゲートが開いておりました。そこから流れる水がすごい勢いでした(笑)。

空は美しい青空でした。盆も過ぎて朝は涼しいです。今時期はキリギリスの声が賑やかですけれども、あっと言う間に秋が来るのかな…なんて思ったりしました。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2011年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

過去の日記はこちら

キーワードで検索