弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

仕事で使うサポートアプリ開発…

仕事で使うサポートアプリ

仕事で使うサポートアプリ

メールにて取引先からデータを送ってもらい、こちらで加工して処理するという業務がいくつかあるのですが、そのうちの1つが反乱を起こしまして(笑)。今までと違った方法でデータを送ってくるので困ったあげく、作っちゃいました。文字処理に特化したサポートアプリを…。

今まではあらかじめ渡し済みのテンプレートを使ってデータを入力してもらい、そのファイルをメールに添付して週1回、送ってもらうという形を取っておりました。再三に渡って「使いづらいので何とかして欲しい」と言われておりましたが、面倒だったので無視しておりました(爆)。

そんな私も悪かったのですが…とにかくデータを送ってくるのが遅いので毎週、何度も催促しなければならないのが大変でした。そしてついに先日、よもや間に合わないのでは…というほど遅れまして、その時に先方から届いたのがテンプレートファイルを使わずにメール内に直接入力したデータだったのです。

それからというもの、渡したテンプレートを使わずに、直接メール内に打ち込んで送ってくるようになりました! テンプレートが使いづらいという声を無視していた報いなのだと思いますし(笑)、いかんせん取引先なので強くは言えません(泣)。なので…データを受けるこちらで何とかすることにします。

という訳で…さっそく「レッツ・プログラミング!」(爆)。

「ないんだったら、自分で作ればいいのよっ!」という精神はとても大切ですからね(笑)。

本当はプログラムなんて書いている場合ではないくらい忙しいこの時期ですが…目の前に何とかしなくてはならない問題があると…つい飛びついてしまいます(笑)。

さて、送られてきたデータは、題と名称が1行になっていて、頭に枝番号が振られています。添付ファイルではないので、データ以外の不要な記述が上下に入っています。ですので、プログラムでは以下の処理を行うようにしました。あっ、開発はフリーのインタプリタ型プログラム言語「HSP 3.1」(Hot Soup Processor)で行っています。

・データ以外の不要な部分を削除

・題と名称を分離

・枝番号を除去

・英数字を半角に統一

立ち上がったプログラムのウインドウに、メールの文章をコピー&ペーストし「処理開始ボタン」を押すと、上記の文字処理が瞬時に行われ、表示が成型後のデータに置き換わります。それを別アプリにコピー&ペーストできる仕様となりました。うん、これは便利!

いずれは…同様なスタイルで受け取る他のデータも成型できる複合型文字処理アプリに進化させたいと思います。…時間があればですけれども(笑)。


HSPで作ったアプリの話…

 仕事で使うPDFファイルのリネーム&コピーアプリをWindows環境で動作するフリーのプログラム言語「HSP」(Hot Soup Processor)で開発して使っているのですが…その改良を久々に行いました。その記録です。

 アプリのことは、2009年08月22日の日記「仕事で使うHSPアプリ…」にある通りなので、説明は省きますが、様々なファイル名に対応させるのが結構大変なのですよ。

 しばらく忙しくてPDFファイルファイルの処理を忘れておりましてたら、ファイルが152個も溜まってました! なので、早速処理を開始したのですが…。

 久々におかしな名称のファイルがあって、プログラムの見直しを迫られました(汗)。しかも、修正すると従来のファイルの処理がおかしくなってくる始末。「ならば…いっそ!」とばかりに、リネーム部分を全く新しく書き直しました。

 しかも、これまでは1日毎のファイルしか処理できなかったのを、何日分でも構わず一気に処理できるように改良しました。ついでなので処理した日付のディレクトリを開いて確認しやすくするというオマケ機能も付加しました。こういった処理が手早くできるのは、HSPが使いやすいい言語だからです。Mac版出れば良いのに…と心から思いますね。

 ですが…どこにバグがひそんでいるか分かりませんので…一気に処理せず、今まで通り1日ずつ処理する自分(爆)。ですが、自社で生成しているPDFファイルであればファイル名が統一されていますから、一気に処理できますね。とりあえず今回は3~4ファイル毎に日付が異なる計60個くらいのPDFファイルを一気に処理できましたので、意図したとおりに動作しているようです(笑)。


OSの入れ替え作業…

会社で使っておりますWindowsが不調のため、OSを入れ替えることにしました。とは言え、クリーンインストールなどしようものなら丸1日作業しても日常業務で使える状態まで持っていくことは不可能と思われるので、事前に用意しておいたバックアップ用OSと入れ替える作業を行いました。

私が仕事で使っておりますWindows機には、HDが2つ入っております。ひとつはもともと入っていたもので、これはパーティションを3つに分けて、メインOSと予備OS、作業領域としてあります。もうひとつのHDは私物で、昔自作PCを作っていた時の余り物なのです(汗)。これはデータ保存用として使っております。

OSの入れ替え作業は、不調になったメインOSから、予備OSが入ったHDの中身を操作することから始めます。実は、予備OSというのは過去にメインOSとして使っていた不調なOSなのです(笑)。この中身を削除して、別HDにバックアップしていたOSを丸ごとコピーすると、これが次のメインOSとなります。そして不調になったメインOSは予備OSに格下げとなり、必要なファイルはここから取り出して新しい環境を構築していくわけです。

ハード的に問題があるのかWindowsがオカシイのか、年に1~2回はこの作業をしておりましてかれこれ10年は経とうしておりますので、バックアップの手法も工夫を凝らして進化しております(笑)。今なら半日程度で終わります。主要アプリケーションのインストールも極力しなくて済むように、大きなデータ、アプリケーションは作業領域にインストールするようにしておりますからね。

それにしても…嬉しいのは日本語入力環境の設定ファイルとか、ユーザ辞書とかも簡単に移行できることですね。メール環境とかも簡単に移行できるのは便利な反面、セキュリティ的にどうよ?とか思いますけどね(爆)。


褒められると伸びる子…

そう言えば…先日、職場体験に訪れた高校生からお礼状をもらいました。

「何かを学びたい」と熱心に取り組む高校生に、「何か」を伝えられたかどうか…本当のところは分からないのですが、お礼状の文章はよくまとまっていて、伝えたかったことを理解してもらえたようで何より
でした。

とにかく、私は褒められると伸びる子なので、とても嬉しかったです(爆)。


仕事帰りに仕事…

昨日は仕事帰りに街に行く用事がありましたので、ついでと言ってはなんですが…お客さんのところで集金と打ち合わせをしてきました。仕事帰りに仕事…それはもはや仕事帰りではないのか?という感もあるのですが…まぁ気にしない、気にしない(笑)。

以前にも書きましたが、そのお客さんとはなかなかタイミングが合わないのです。訪問すると休みだったり、1人で切り盛りしているお店なので混んでいるとお話ができませんし…。という訳で3度目の訪問で集金と打ち合わせができたので良かったです。

不思議だったのは、向かいのお店のママもいてご飯を食べていたこと。あれ?お店は?抜けてきて大丈夫なの?って感じです(笑)。しかも、会うの3度目!一体どうなってるのでしょうね。よく分かりません(笑)。

今後のことについて少しお話させていただいた後、別のお店へ。そこは新規契約させていただけるところということで、店長さんと名刺交換し「近く仕事の話でまたお邪魔します」と伝えておきました。落ち着いた雰囲気の店内はすでにお客さんでいっぱいでしたので写真が撮れなかったですが、メニューの一部だけ撮ってきました。残りは後日です。

さて、11月も半ばに差し掛かり忙しくなってきておりますが、今週は体調もよろしく順調だったせいかあっという間に過ぎている気がします。「過ぎた…」ではなく「…過ぎている」というのは明日も仕事だからですが(笑)。とにかく、明日も頑張ります!


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去の日記はこちら

キーワードで検索