弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

iOS 6.1.1アップデートでエラー

最近iOS 6.1にアップデートしてからバッテリーの減りが早まったような気がそこはかとなくしております。妻のiPhoneに至っては、通話中に音声が途切れるなどの問題がありました。どうやらiOS6.1にしたiPhone 4Sの問題で、修正のためのアップデートとしてiOS 6.1.1がリリースされています。これよりモバイルデータ通信のパフォーマンスおよび信頼性に影響を及ぼす可能性のある問題が修正されるそうですが…。妻のiPhone 4Sをアップデートしてみると…。そんなお話。

アップデートが完了するまで少々時間があったので買い物に出掛けたのだけれど…帰ってきて確認すると原因不明のエラーが出て、アップデートできておりませんでした(驚)。で、出荷状態へのリカバリを選択せざるを得ませんでした。そこで脳裏をよぎったのが「またやってしまったのか?」ということ。以前、妻がiPhone 3GSを使っていたころに私がデータを全損させたことがあったんですよね(笑)。

慌ててリカバリをしていたところ、妻がやってきて「あれ?なんか大人しいけど、どうしたの?」とこちらを探ってきました。私が焦っていることをどうして悟られてしまったんでしょうかね。じつに不思議です。

私「い、いや、ちょっとお前のiPhone 4Sをリフレッシュしようと思ってリカバリを…」
妻「それ、ウソでしょう?」
私「…は、はい。予期せぬエラーが出てリカバリしなければならなくなりました」
妻「私のアプリとか色んなデータとか、入れてる曲とかは無事なんでしょうね?」
私「え、いや、多分、きっと…」
妻「ふーん、これは高くつくわよ(喜)」

結局、アップデート前に取っていたバックアップが生きていたので復元することができ、写真や連絡先は無事でした。アプリはすべてなくなりましたが、必要なものを追加するとアプリデータが復活していました。音楽は2階に置いてあるiMac(Mid2007)を使うことがなくなったので、私のMacBook Pro(Early2011)経由で入れることにしました。とは言え、妻のiPhone 4Sに入っていたのはB’zの曲ばかりだったので音楽を入れる作業は簡単でした。

とりあえず以前と同じ環境になったにもかかわらず、お詫びの印として何かを買わなくてはならなくなったようです(笑)。妻が所望したのはニンテンドー3DSに移植され発売されたばかりのゲーム「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」。

本当は発売日にほしいから予約してと妻に頼まれた経緯があるのですが、ただでさえ「どうぶつの森」に行ったままなかなか帰って来ない妻なので「ゲームばっかりするんだから。もう少し待てよ」と言っていたのです。

しかしながら、妻にも計画があるようで…「秋には新しいポケモンが出るから、その前にドラクエ7をやっておきたいの(ニヤリ)」。ひょんなことから買うことになってしまいました(苦笑)。

ちょっと悪寒があるので体を温めようと買ってきた日本酒をちびちびと飲み、お昼寝をした私は、ちょっと回復したもののアルコール摂取により車を運転することができないので妻と2人、歩いてドラクエ7を買いに行ってきました。

by カエレバ


【iOS】カレンダーアプリに祝日を追加する方法

20111125-072622.jpgiPhone 4SとiPad2でカレンダーアプリを使う際に不便だなぁと思うのは、祝日が表示されない点でしょうかね。でも簡単に祝日を追加できると知って試してみました。その記録です。あ、言わずもがなiOS搭載ならばiPod touchでも使える方法ですし、Mac OS XのiCalでもOKです。

祝日を追加するのは本当に簡単で、あっという間です。まずAppleが用意してくれている祝日のデータ「Japanese Holiday Calendar」をSafari経由でこちらからダウンロードします。

20111125-080234.jpgすると「カレンダー”日本の祝祭日”を照会しますか?」というダイアログが表示されるので「照会」をタップします。それだけ(笑)。

20111125-080418.jpgすると「カレンダー”日本の祝祭日”が追加されました」というダイアログが表示されます。

20111125-080949.jpgここで「イベント表示」をタップすると、カレンダーアプリが立ち上がり、祝日のデータが追加されたことがわかります。簡単ですね。


iOS 5 と iCloud

Appleが iPad、iPhone、iPod touchに向けたiOSの最新版である「iOS 5」と、「iOS」デバイスとMac/Windowsで使える無料クラウドサービス「iCloud」をリリースしましたね。さっそく試してみたいところなのですが…。

私の「iPhone 3GS」は訳あって「iOS 5」にはしたくないので、MacBook Pro(Early2011)で「iCloud」を体験することにしました。ですが、そのためには「iCloud」が使える「Mac OS X Lion 10.7.2」にアップデートするとともに、「iCloud」「iOS 5」をサポートする「iTunes 10.5」をダウンロードせねばなりません。残念ながら時間がなくて、今日はそこまで。

で、代わりに妻の「iPhone 3GS」を「iOS 5」にアップデートしようと思ったら、生意気にも「別にiOS 5に興味があるわけじゃないし、何より貴方の日記のネタにされたくないわね(ニヤリ)」と妻(笑)。そんなことを言っても、新しいもの好きの妻は、私を頼らずにこっそり「iOS 5」を入れるつもりのようです。チラチラと様子を見ておりますと、「Mac OS X Lion 10.7.2」「iTunes 10.5」にしてから、いよいよ「iOS 5」のをダウンロード開始。あ、バックアップを取らずにいきなりアップデートを始めています!勇者です。勇者がここにいますよ(爆)。

誠に残念ですが、ここで時間がなくなってしまいました(泣)。続きはまた後ほど…。


「iOS 4」とワイヤレスキーボード

iPhoneとワイヤレスキーボードを接続

iPhoneとワイヤレスキーボードを接続

手持ちのiPhone 3GSに「iOS 4」をインストールしていろいろ試しております。iPhoneにAppleのワイヤレスキーボードを接続してみましたが、おおっ快適過ぎます。サクサク文字入力ができますね。もちろん、この記事もiPhoneに接続したワイヤレスキーボードで書いております。

 iPhoneの「設定/一般/Bluetooth」からキーボードを認識させることで、すぐに使えます。後はもう少し変換精度が高くなれば言うことなしですね。それと、Macを使っている時のショートカットをつい押してしまったりすることがあります。例えばctrlキーとJでひらがな変換、ctrlキーとKでカタカナ変換といったMacのショートカットです。その辺りもiPhoneで考慮してくれるとありがたいんですけどね。

 ただし、コマンド+Cでコピーとかコマンド+Vでペーストなどはちゃんと対応しておりましたよ。


「iOS 4」速攻レビュー

6月21日からダウンロードできるというふれこみだった「iOS 4」ですが、日本時間では22日午前2時ごろからアップデートできました。速攻レビューをしてみたいと思います。

ワクワクしながら時間が来るのを待つ間、まずはiTunesを9.2にアップグレードしました。「iOS 4」には「iTunes 9.2」が対応しているらしいのです。ですが、サーバーにアクセスが集中しているのか時間がかなりかかりました。でもその分、期待が膨らみます(笑)。

それからAppleのサイト内「iOS 4 ソフトウェアアップデート」のページを何度も見たりしましたが、「iOS 4」まもなく登場の文字が強調されているばかりで変化無し。iTunesの画面でも「このバージョンのiPhoneソフトウェア(3.1.3)は最新バージョンです。」と表示されていました。

正確には、アップデートがかかったのは午後2時3分過ぎのことです。2時を回ってもアップデートがかからないなぁと思っていましたら、3分過ぎにiTunes内iPhoneの「アップデート」ボタンを押したところ、アップデートとインストールを選ぶことができました。私の環境下では「iOS 4」のダウンロードに8分ほどかかりました。この時間の待ち遠しいことと言ったらもう(笑)。

それからインストールの準備が行われ、自動でバックアップが取られた後、iPhoneの電源が一度落ちます。林檎マークが表示された後、そのすぐ下にプログレスバーが表示されてインストールが進みます。その後iPhoneファームウェアもアップデートされます。その間6〜7分だったと思います。

その後、Macのディスプレイに「iPhoneを再起動します。ケーブルは抜くなよ」的なメッセージが表示されます。再びiPnoneには林檎マークの下にプログレスバーが表示されます。その間30秒くらいでしょうか。その後、「ピロッ」とケーブルを接続した時の音が流れしばし経ってパスコードを要求されました。起動するとすでに壁紙は後ろにある状態でアイコンが並んでいるのに感動しました!

iPhone OS 3.1.3の画面

iPhone OS 3.1.3の画面

iOS 4の画面

iOS 4の画面

 何と行っても「マルチタスク機能」がスゴいですね。homeボタンのダブルクリックで起動しているアプリの一覧が下からせり上がってきます。私は今までhomeボタンのダブルクリックでカメラが起動するように設定していたので、ちょっと違和感がありますが、そのうち慣れるでしょう。何よりも待望のマルチタスクなので文句は言えませんね(笑)。

アプリをフォルダにまとめてみた

アプリをフォルダにまとめてみた

 アプリをフォルダで管理できるようになっていますね。さっそく試した見たのがこちらの写真。アイコンにアイコンを重ねると自動でそれっぽいファイル名が付きます。おそらくApp Storeでのカテゴリから取られている名前ではなかろうかと思います。もちろん、自動でつく名前を自分らしくカスタマイズすることもできますから大丈夫です。追加できるアプリの数も、これまでの180から最大で2160と大幅なアップです。これで入りきらないという心配はなくなると思いますね。写真右上あたりにいくつかフォルダを置いてみました。中に小さなアイコンが見えますか?画面上では最大9個が表示されますが、実際にはアプリが12個入ります。目的別毎にアプリを分けておくと便利に使えると思います。

 後は…試してみようと思っていたカメラの追加機能です。「iOS 4」のカメラアプリは、5倍デジタルズームを採用。被写体をより大きくクローズアップできるので便利になったと思います。こんなこともあろうかと、比較できるように「iPhone OS 3.1.3」のカメラアプリの画像も用意しておきました(笑)。それではご覧ください。

iPhone 3.1.3のカメラアプリ

iPhone 3.1.3のカメラアプリ

iOS 4のカメラアプリ

iOS 4のカメラアプリ

 もう3時なので寝ます(笑)。続きはまた明日、いや今日か(爆)。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

過去の日記はこちら

キーワードで検索