弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2011-06-13の日記

Windows 7(笑)

職場のノートPCを2台、相次いで設定することになりました。1台は私が初期状態から設定したWindows XPマシンなのでそれほど問題はなかったのですが、もう一台のノートは職場の先輩の私物ノートだったので難儀しました。今日はそのお話。

Windows XPのノートPCのほうは「いつも参照しているニュースサイトに突然アクセスできなくなった」という問題。仕事で参照するのに必要なため、対応を急いでいるということだったので、すぐにみてみました。すると…「Internet Explorerはこのサイトにアクセスできません」というメッセージが表示されております。

不思議に思って自分が使っているWindows機(Win98SE)で確認すると…問題なくサイトが表示されるではありませんか。ただし、IEではなくFirefoxとOperaで。そこで私の結論。「『Internet Explorerはこのサイトにアクセスできません』と弱音を吐いているのだから、違うブラウザに同じ仕事をさせれば良い。何も文句を言うヤツに仕事をさせる必要はないのだ」と(爆)。

一応、自分のPCではないので「IEに何か特別な思い入れやこだわりとかってあります?」と確認すると…「別にないです」とのこと(笑)。私は安心してIEにご退場願うこととし、Firefoxをインストールし「今度からこのアイコンをクリックしてインターネットに接続してくださいね」とにっこり(笑)。「ああ、なるほど。ネットの入り口が変わっただけですね」とすぐに納得していただきました。そして問題のニュースサイトに接続…問題なく表示されました(当たり前ですが)。これで問題解決。そこはかとなく清々しい気分がしましたね。

そんな気分のままで自分の机に戻ろうと思えば…私物のノートを使っている先輩から「インターネットと社内ネットワークの設定をお願いできる?」とのお話が…。聞けば、先輩のノートPCのOSが不調のためリカバリしたため、インターネットと社内LANの設定が飛んでしまったそう。設定をお願いされたので引き受けたのだけれど思わぬ落とし穴がありました。

先輩のノートPCはThinkPad R400というCPUにCeleronを搭載したモデル。IBMからRenovoに変わってもThinkPad伝統の青いエンターキーが踏襲されているモデルでした。インターネット接続も社内LANも、ルーターからDHCPで割り当てているのでそれを取得すればすぐに問題が解決するはず…。そう思ったのだけれど、入っているOSがWindows 7。私はWindowsはVista、7はまともにさわったことがなくて全然分からない…。

何かしらネットワークの設定やらが半自動化されているのが返って私を混乱させますね。TCPIPの設定はどこだ?マイコンピュータもないし、ワークグループの設定項目も見つかりませんでした。「まったく、XPだってよく分からないのに…」と思いながらも何とかネットワーク設定の項目を見つけ、TCPIPのプロパティを確認すると…よく分からないIPアドレスが登録されておりました。これをDHCPを取得するようにすれば簡単にインターネットの設定は終わり。合わせて社内ネットワークのほうも繋がるようになるはずだったのですが…。

確かにインターネットの接続はOK。社内ネットワークも復旧したかのように見えました。ところが肝心要の社内サーバのWindows 2000 Serverにはアクセスできない問題が発生。もうひとつのサーバー(Mac OS X サーバ)にはアクセスできるのに…。「おいおいWindows同士なのに喧嘩かよ(笑)」と思いながら調べたのですが…全然繋がりません。Windows 2000 Serverのほうでユーザ登録をやり直してパスワードも再設定したのですが、それでもダメ。

仕方なくネットで調べると、Microsoftのページ内のフォーラムでこんなようなことが書かれておりました。「レジストリを変更しなければならない」と(笑)。そこでレジストリエディタ「regedit」を立ち上げ、「KEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsa」の中にあるキー「LmCompatibilityLevel」の数値を変更するのだそうです。キー「LmCompatibilityLevel」がない場合はそこにキーを新規作成する必要があるのだとか(驚)。キーは新規で「DWORD (32ビット) 値」というものを作成し、名称を「LmCompatibilityLevel」変更。その数値をデフォルトの0から1または2、あるいは3に変更するのだそうです。そんなようなことをフォーラムオペレーターが回答しておりましたから事実なのでしょう。

そして実際に変更すると接続が可能になりました(驚)。本当にすごいOSだな、Windows 7は…と思いました。ただし、なぜか先輩のユーザ名では接続できなかったんですよね。私はこの時、以前T女史のUbuntuを設定した時にT女史のユーザ名ではサーバーに接続できず私の名前でアクセスしたところ接続できたのを思い出したので、今回は試しにT女史の名でアクセスしてみたら…繋がったんです(笑)。まぁこれはサーバー側の問題かもしれませんけれども。取りあえず今日はT女史のユーザ名とパスワードで仕事をしてもらうことにしました(笑)。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2011年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

過去の日記はこちら

キーワードで検索