弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2011-04-11の日記

ネットブックでVirtualBox…その4

ネットブック「HP Mini 1000 VIVIENNE TAM Editoin」上のOS「Ubuntu 10.04」に入れた仮想PC環境「VirtualBox」でHP社がUbuntuをベースにカスタマイズしたOS「MIE」をインストールします。その作業の続きです。

前回は「MIE」のインストールツールがWindows用だったせいか失敗に終わったので、今度はLinux版を探します。幸いにしてWindows版を入手したことでツールの正式名称が「HP MIE Restore Image Creator」であると分かったので、それを手がかりに検索すると簡単に見つかりました(笑)。

ダウンロードしたファイルは「liveusb-creator-ubuntu_0.3.3netbook0dennis5_all.deb」。Windows版が「ImageCreator.msi」というシンプルで分かりやすい名前だったことを考えると、不安になるくらい長い名前ですが…これをインストールしてみます。「liveusb-creator-ubuntu」…ああ、よかった。パッケージインストーラの画面にはちゃんと「HP MIE Restore Image Creator」の表記があります。これで安心してインストールできますね(笑)。

無事にインストールできた「HP MIE Restore Image Creator」は、アプリケーションメニューのシステムツールの項目から起動できます。起動してすぐに分かることは…GUIがカッコイイ!ということですね。もうすでに「MIE」を意識したものになっております。もちろん、無事にUSBメモリも認識されているのでスタートを押すだけ。プログレスバーが100%になれば完了です。

通常のプロセスならば、この後でマシンを再起動し「MIE」のインストーラーを入れたUSBメモリから起動すれば良いのですが…前にも書いた通り、「MIE」のインストーラーはHDDの中身を有無を言わさず消去してしまいます。あらかじめパーティションを切っていてもダメです。すべてを消して「MIE」を入れ直す覚悟が必要。だからVirtualBoxで試すんですね。
ところが、空っぽのOSにUSBメモリを認識させることができません(笑)。何ということでしょう、しかも不思議なことにUSBメモリの中身は空っぽ。なんとも不可思議ですが、せっかく作ったUSBは無駄になりましたね、残念。ということは…次の方法を考えねばなりませんね。続きはまた後日に。


何これ、美味しい(笑)。

昨日行った駄菓子屋で妻と二男が何気なくカゴに放り込んだ駄菓子の数々。私も2、3入れましたが偶然にも代金はちょうど500円。まるで計算しながら買ったような切りの良い数字で驚きました。その中で私が気になった商品をちょっとだけ紹介しますね。

 

それはこれです。「ひとくち焼きいもようかん」。たぶん一個30円。食べてみると、確かにようかん。なのに焼きいも感がたっぷり。何が何だかよく分かりませんが、遠赤外線とか書いてあるのがイイです(笑)。ていうか、何これ美味しいですって、本当に。

一箱20個入りとのことで、今度ぜひ大人買いしたいと思いました(笑)。だって20個買っても600円ですからね。ただし、思ったよりしっかりしているので、一気にたくさん食べるのはやめたほうが良いかも(笑)。

まったく、こんなユニークな商品を作るのはいったいどこの会社だ?と思えば、㈱やおきんでした。あの「うまい棒」の、あの「キャベツ太郎」のやおきんです(笑)。

「さすがはやおきん。ぬかりない良い仕事をするな」と思いつつ、やおきんの公式サイトをチェック。すごいです。WEB上でカタログを閲覧できます。けっこう見飽きない感じです。


東日本大震災から一ヶ月…

3月11日午後に発生した東日本大震災から一ヶ月が経過しました。被災地では震災後も連続して起きる余震で不安な夜を過ごされてきたことと思います。また、私の済む地域でも揺れた大きな地震もありましたし、ちょうど一ヶ月の今日も福島で震度6弱の地震が起きています。いつになったら余震が落ち着くのでしょうか。被災地となった東日本の復興はいつになるのか、そして何よりも福島第一原子力発電所の状況と、飛散する放射性物質の影響を、日本はもとより世界が不安視している状況です。一ヶ月を経てなお、不便な状況で暮らしている人々がいて、普段通りの生活ができている人々もいる、今、私たちにできることは何か改めて考えさせられます。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2011年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

過去の日記はこちら

キーワードで検索