弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2010年1月の日記

iPad…

 Appleのタブレット型PC「iPad」が発表されましたね。9.7インチのマルチタッチ・スクリーンでYoutubeで動作している様子を観たのですが、かなりサクサク動いておりました。

 Wi-Fi版とのほか、Wi-Fi+3G版がリリースされるそうですね。記憶容量はそれぞれ16GB、32GB、64GBの3種ということで全6種のラインナップになるそうです。まぁ、日本ではどうなるか…微妙なところですが。

 見た目は大きなiPhoneという印象で、iPhone OSを搭載し、iPhone用のアプリも動作するそうですから、PC(ネットブック)というよりは大きなスマートフォンに近い位置付けですね。やはりMacbook Airがありますから、Appleはネットブックは出さないでしょうね。

 動画ではソフトウェア・キーボードでストレスなく文字入力されているところや、ビデオや写真を見た、Webサイトの閲覧などがスムーズに行われているところが写っておりました。

 気になるのは、iPadにはAppleが開発したCPU「A4」が搭載されているということ。この「A4」Processor上でiPhone OSが動作しているということは、次期iPhoneにも「A4」が採用される可能性があるということなのではないかと。

 そして、その後「A4」がどのように発展するのかは分かりませんが、かつてAppleのPCに使われているプロセッサがPowerPCからIntelに変更になったように、今度はIntelから「A4」にへと進化するのか。それとも「A4」はあくまでiPhone OS用のプロセッサなのか…興味は尽きないところです。

 Apple製品ということもあり、凄く気になるのですが…「iPad」を使って自分は何をするのか、イマイチ想像できないのです。iPhoneを使ったことがないからだとも思いますが…色んなことができるんだろうなぁ…とも思うのですが、そこに自分のイメージを重ねることができないでいます。


Windowsの復旧…

 会社で使っているWindows98SEが不調のため、午前中一杯をかけて復旧しました。実は…Windowsを使っていて唯一、ちょっとだけ嬉しい作業だったりします。

 どうしようもないじゃじゃ馬?問題児?のOSですが…インストール時だけは、まっさらな環境になりまともに動作するような…気がするからです(笑)。

 前日の夕方から準備をしまして…まずは不要なファイルの整理とバックアップを行いました。あらかじめ最低限の環境を構築済みのOSを上書きするだけなのですが、今回はもっと復旧時間が早まるように画策。システムとは異なるパーティションにできるだけ通常のファイルを置くようにして、バックアップの簡素化と迅速な復旧ができるようにしてみました。

 うん、これは便利。次回からはもっと楽に復旧できますね。

 まぁ、一番良いのは復旧作業そのものが発生しないことなのですが(爆)。


携帯電話、またも水没…

 今月初めに携帯電話が水没したことを日記に書きましたが昨日、またも水没してしまいました。それも…あんなところに(泣)。

 泣きながら携帯電話を取り出し、バッテリーを外して水洗い(爆)。その後、何度も消毒しました(泣)。どのみち、2月に入ったら機種変更するつもりでしたが…それにしても…なぜこんなことに(泣)。

 良く乾かした後にバッテリーを入れて電源ON。幸いにして(?)、起動はしたのですが、何かのボタンが押しっぱなしになったりならなかったりするようで、ネットに繋がってみたり、カメラが起動したり、挙げ句の果てには電源が入ったり、落ちたり(笑)。全然、使い物になりません。

 「ただでは転ばんよ、ただでは…」と思い、どうせならiPhoneにしたいと考えて、妻にプロポーズのつもりで「一緒にAUからソフトバンクに乗り換えないか」と言ってみたのですが「ヤダ」とあっさり却下(笑)。

 仕方がないので、AUで私好みの機種を探すしかないかと。あっ、そうでした。仕事でモバイルサイトのチェックをすることがありまして、部署内ではAUは私だけなので、簡単に変えるわけにもいかないですね…と自分に言い聞かせ(笑)、明日…カタログもらいに行きます。


ネットブック復旧しました

 朝起きるなり喉が痛くて息苦しさを感じた1日でした。夕方から頭痛がひどかったので早めに就寝しました。やったことと言えば…復旧を急いでいるネットブックに関する作業くらいでしょうかね。

 ネットブックのOS復旧が遅れているので、4GBのSDカードにインストールした「Jolicloud」を使っていますが、やはり動作がモッサリしているので、エマージェンシー用として割り切る必要があります。

 HDのほうには夢Mac10.5.7が入っていますが、それを消さずに復旧する方法を模索しておりました。HDは2つ分かれていて、バックアップのパーティションにも夢Macを入れてみたのですが、LinuxのブートローダーGRUBに阻まれて、Chameleonまで到達できず断念。そこで、先日購入した16GBのSDカードに夢Macを入れてみることにしました。

 これはうまくいきましたが、Class6のSDカードなのに読み出しが遅いような気がします。安いカードだったのがいけなかったのでしょうか。4GBのカードよりさらに遅いようなので…ちょっと普段使いは厳しいかな…という感じです。なにせ、私の環境下では夢Macをスリープさせると必ずUSB機器が一旦アンマウントされます。SDカードスロットも同様に…ということはOSが載っているドライブがアンマウントされてしまう…ということなので極めて危険なのです(笑)。

 実際に、SDカードには2度インストールする結果になりました。2度目の時は面倒だったので10.5.7へのアップグレードすらしませんでした。「Uインストーラー」というアプリケーションを立ち上げて、ブートローダーのChameleonをメインのパーティションにインストールしてやることでメインOSが立ち上がるようになりました。SDカードのパーティションもマウントできるようになったのはありがたいですことです。


ベイブレードの新パーツとか…

体調が良くないです。頭痛がひどい。特に書くことがなくて遅れてしまい、今日は書くのを辞めようかとも思ったのですが、出来る限り毎日書こうと決めているので、暇ネタですがベイブレードに関することを少し書いてみようと思います。

ロックエスコルピオT125JB

ロックエスコルピオT125JB

写真のベイブレードは発売されたばかりの「ロックエスコルピオT125JB」です。子ども達は使い回しのパーツが多いので「ロックいらね」とか「またT125かぁー」とか言ってます。確かにコスト面からもパーツの使い回しは有効なのでしょうが、ちょっと露骨な印象を持たざるをえないですね。クリアウィールが違ってても、ベイ・バトルではさほど影響しないと思いますし。私的には今回はボトムの「JB(ジョグボール)」だけが欲しかったですし。

ベイブレードのボトム、JB

ベイブレードのボトム、JB

この「JB」というボトムがなかなか良いのですよ。ボール型の基部に小さな突起がたくさん付いています。突起部分を軸にピタリと静止したように回っているかと思えば、相手のベイの攻撃を受けるとボール部分を軸に回りだし、スタジアム内で旋回を始める…といった具合で、2面性を持っているのです。

同様に2面性を持ったボトムに「FS(フラットシャープ)」とがありますが、こちらは攻撃重視なのに対し、「JB」は防御重視です。上手く使い分けながら自分なりのベイを組んでいくのが良いでしょうね。

メタルフェイス、レッドとガンメタリック

メタルフェイス、レッドとガンメタリック

それから、メタルフェイスも買いました。これまでのシルバーのメタルフェイスの他に、新しくレッドとガンメタリックが登場したのですよ。メタルフェイスは強く締め過ぎて壊れてしまいやすいパーツではあるのですが…なかなか良い色合いです。持っているベイをすべてメタルフェイス付きにしたくなりますね(笑)。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2010年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の日記はこちら

キーワードで検索