弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2009-09-10の日記

「doc + x」の話…

 仕事中にT女史からSOSが。「先方からもらったファイルが開かなくて困っている」と相談を受けました。そのファイルを見てみますと、拡張子が docx ってなってます。むむっ? docx とはお初にお目にかかるヤツですよ。

 ファイルの拡張子が doc ならば私も知っております。あの「Microsoft Word」のそれだと分かるのですが、docx って何でしょう。似ているだけに…例えば doc がさらに手強い「X」にバージョンアップしたとか…なのでしょうかね(笑)。

 T女史「どう? 開きそう?」
 私「何だろうな、この拡張子は…docなら知ってるんだが」
 T女史「後ろにxがついてるね」
 私「ああ。docがさらなる進化を遂げて…」
 T女史「進化を遂げて?」
 私「doc…エーックスにっ!」
 T女史「アハハハ」

 などとくだらぬことを言ってT女史を笑わせても仕方ありませんので、まずはMicrosoft製品を開くために用意している「Open Office」で開くことができるかどうか試してみました。ところが「Open Office」のバージョンが2.2と古かったせいか、開くことができませんでした。

 そこで新しい拡張子に違いないと思い、ネットで調べると…すぐに分かりました。「Word 2007」から作成したファイルの拡張子が docx になっているのですね。Windowsパソコンのことを良くしらない私はまったく知りませんでしたー(笑)。何たって、仕方なく使っている「Microsoft Excel」のバージョンはサクサク動く「97」ですからね(爆)。

 拡張子 docx のファイルは、実は単なる zip圧縮のパッケージファイルだとのことですので、拡張子を「zip」に変えると何の問題もなく解凍できました。

 解凍してできたフォルダの中には XMLファイルなどが入っておりましたが、「document.xml」というファイルの中に細切れにはなっているものの目的の文章が見受けられたので、タグを削除して文章を復元できました。とりあえず欲しいのはレイアウトではなく文章そのものだということなので、今回はこれで一件落着です。

 もしレイアウトを維持しつつdocxを開きたい場合は、Office2003に変換用のプラグインみたいなものを加えれば良いそうです。「Office 2003」もあるにはあるのですが、使いませんけどね(笑)。また「Microsoft Word」は自分では絶対に使いませんが(爆)、拡張子の件は後学のために覚えておきます。


Mac?それともMac風味?…

Ubuntu 9.04 をMac風に

Ubuntu 9.04 をMac風に

 「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」を使い禁断の「Mac OS X 10.5 の夢」を見ようかと思いまして、40GBもあってその容量のほとんどを使い切れていない iPod Photo へのインストールを試みたのですが、見事に失敗しました(笑)。ですので雰囲気だけでもと思い「Ubuntu 9.04 Netbook Remix」のテーマをMac風にしてみました。

 「Ubuntu 9.04 Netbook Remix」専用のランチャーをわざわざ外しているので、もはや「Netbook Remix」であることの優位性が何もない状態です(笑)。一体何がしたいんでしょうね、私は。さっぱり分かりません(爆)。このMac風ですが、まだ Dock が導入できていません。否、本当は一足先に Dock を導入したのですが、納得のいかないデザインでしたので違う Dock を入れたいのです。「スクリーンショットを撮るんだから、違う Dock でも表示させておけば良いのに…」と思った方もいるかもしれませんが、それは違います。美しくないならば表示すべきではないと、いっそなしの状態でも良い…と私は考えます。もっともMac風を使い続ける気はありませんので、まともなDockが入って満足すれば通常の状態に戻すつもりですけれども(笑)。

 さて、禁断の「Mac OS X 10.5 の夢」が失敗して「iPod Photo」が真っさらになってしまった件ですが…私が使っている「iPod Photo」は、カラー液晶のiPodの登場を待って2004年に購入したものです。40GB(約10,000曲)バージョンで、「Dockコネクタ」ケーブルがFireWire用、USB用の2本付属しています。FireWire接続も可能なため、Mac でも緊急の起動ディスクとすることもできるモデルです。ですので「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」で「iPod Photo」を起動ディスクとして USBブートし あわよくば Mac OS X の夢を見よう…そう目論んでいたのですが…。

 インストール前にパーティションを切ろうと Disk Utility を立ち上げたのですが、誤って iPod のディスク領域を消しフォーマットをかけざるを得ませんでした。仕方ないので新たにパーティションを2つに切り分けようと思ったのですが、今度はエラーが出て先に進まずパーティションを切ることができないのです。

 でも「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」の起動ディスクは無事ですから傷は決して深くありません。新しい OS を試すくらいならともかく、やっと使えるようになった「Ubuntu 9.04 Netbook Remix」の各種設定を最初からやる気力は今の私にはありませんので(爆)。代わりに矢面に立ち犠牲となってくれた iPod COLOR に追悼の意を表し、出たばかりの新しい iPod Touch か、ビデオ機能まで付いちゃった iPod Nano 、それすらも許されないのなら、Apple Store 限定のステンレス iPod shuffle が欲s…。なんてことは大っぴらには言えませんけどね(爆)。

 その代わり、何とはなしに「あっ、俺の iPod が壊れたかもしれん。いよいよ寿命が来たかな…」と妻に向かってつぶやいてみたのですが、妻は「どうせ余計なことでもしたんでしょ。パソコン何台も机に並べて…お店でも開くつもり?」とまぁ…ひどい言いぐさなわけです(笑)。ですので、明日は「iPod Photo」の修復作業に入りたいと思います(泣)。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の日記はこちら

キーワードで検索