サイトの改良もやりましたー
今日は自分のサイト「プログラムとはずがたり」のプログラム開発を少々行いました。日記を綴る「日々のこと」の
サブメニューに関することです。
今日は自分のサイト「プログラムとはずがたり」のプログラム開発を少々行いました。日記を綴る「日々のこと」の
サブメニューに関することです。
会社で借りておりますサーバがPHPのバージョンを変更するようで、これに伴いモジュール版のPHP4が使えなくなります。会社のWEBサイトはPHP4で書かれておりますので、PHP5での動作確認と修正作業を行いました。もしPHPのバージョン変更までに作業が間に合わなければ大変なことに…という懸念もあったのですが、優秀なスタッフ達のおかげで事なきを得ました。
サイトの「日々のこと」は、下部にあるナビゲーションバーの動きやファイルの処理が他のコンテンツと違います。今宵はその部分を作り込んでみました。月代わりの処理は順調のようですが、年代わりの処理がどうなっているか? まだ実験していません。独自の処理でスクリプトが長くなってしまったのですが、クラス化して対応。まだまだ未熟ながら少しずつPHPが分かってきています(?) おもしろいです! PHP!!
あとは、パン屑リストに「○年○月」と表示させた後に日記のタイトルを表示させるようにすれば、「日々のこと」は完成です。この部分は明日やるつもりです。
このサイトをPHPによって出力するため、会社の仕事仲間にご教授いただきながらPHPを勉強しています。
なかなか進まないのですが、ようやく形が見えてきました。
今日は、過去に作成したわずかばかりのコンテンツをすべて組み込み、未完成ながら一応、新たなスタートを切った形となりました。
ロリポップの管理ツールを何気に見ておりましたら、PHPのバージョンが変更できるようになっておりました。PHP4からPHP5に切り替えられるというものなのですが、PHP5に切り替えたら最後、二度とPHP4には戻せないというワンウェイ・チケットの仕様になっておりました。結論から申し上げますとPHPのバージョンを4から5に変更しました。以下はそこに至るまでの葛藤と決意の記録です(笑)。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |