弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

AppleがiOS7をリリース

iPhone5sとiPhone5cの発売を直前に控え、AppleがiOS7をリリースしましたね。iOSデバイスから直接アップデートできます。設定アプリから「一般 > ソフトウェア・アップデート」をたどればOKなのだけれど、私はしばらく様子をみるつもりでおります。

iOS7にアップデートできるのはiPhone4とiPad2、第5世代のiPod touchの以降のiOSデバイスとなっています。残念ながらiPhone3GSは非対応になってしまいiOS6まで…ということですね。

iOS7で特徴的なのは新しい機能の追加もさることながら、UI(ユーザー・インターフェイス)つまりデザインの変化にあると言えましょう。グリッドシステムによるアイコンのデザイン、加えて純正アプリのUIはすべて一新されています。傾きに反応する新しいホーム画面やレイヤーやアニメーションを使った新しいモーションも新鮮です。合わせてシステムのサウンド関係もアップデートされています。

脱獄(Jailbreak)アプリの特権でもあった、各種設定のオン/オフが簡単にできるようにもなっていますね。画面下部からの上にスワイプするだけでアクセスできるので、これ関係の脱獄(Jailbreak)アプリは不要になってしまいますね。

通知センターの機能が改善されたのも嬉しいです。1日の概要表示で天気、カレンダーなどが分かりやすく便利になりました。また、面倒だったのがデバイス間の通知の終了が連動するので、数日ぶりに手にしたiPadで行う作業がまず通知の終了…ということはなくなります(笑)。

マルチタスクでは、開いているAppのプレビュー画面が表示されるようになりました。私はすでにこれを実現する脱獄(Jailbreak)を使っているので目新しさは感じないのだけれど、すごく便利な機能です。特にアプリを終了するのがアイコン長押し…閉じるボタンをタップ…ではなくプレビュー画面を下にフリック…なので重宝しています。これがシステムの標準機能になるのはとてもありがたいことです。


iOS 6.1.2で脱獄(Jailbreak)

どうやらiOS 6.1.3がまもなくリリースされるようですが、このバージョンでセキュリティーホールがふさがれたらしく脱獄(Jailbreak)ツールの「evasi0n」が使えなくなるようです。私のiPhone 4SはiOS 6.1.1の状態で脱獄済みですが、すでにリリース済みのiOS 6.1.2でも脱獄が可能になっているため、今のうちにとアップデート&脱獄(Jailbreak)を済ませておきました。そんなお話。

iOS 6.1.2では、ネットワークアクティビティの増加やバッテリー寿命の短縮につながる可能性のあるExchangeカレンダーの問題が修正されているそうです。よく分かりませんがまずはアップデートです。

iTunesでバックアップを取った後、アップデートしましたが…前回と同じく途中でエラーが出て復元することになりました。でもこれは想定内なので大丈夫です。そのまま進めてアップデートは完了です。

次に脱獄(Jailbreak)ですが…まずはiOS 6.1.2に対応した「evasi0n」のバージョン1.5を公式サイトからダウンロードしておきます。

あとは手順に沿って作業するだけ。簡単です。

面倒なのは脱獄(Jailbreak)アプリなどを入れ直す必要があることですかね。バックアップツールを使えばよいのだろうけど、それほどたくさんの脱獄(Jailbreak)アプリを入れているわけでもないし、最優先のアプリを入れたらあとはゆっくりと環境を整えていこうと思います。

余談ですが…不思議だったのは私と同じ環境のはずの妻のiPhone 4Sではアップデート時にエラーが出なかったこと。どうしてだろう?実に不思議です。


iPhone 4Sで純正テザリングする方法…要脱獄(Jailbreak)

日本ではiPhone5で解禁となったApple純正テザリング。脱獄(Jailbreak)環境にある場合はその限りではなく、iPhone 3GSのころはアプリを利用してのテザリングが可能でした。iPhone4Sの場合は純正テザリングがありながら制限されている状態にありますけれども、脱獄(Jailbreak)環境ならば純正テザリングを解放することができます。以下はその手順の覚え書き。

純正テザリングの解放前に、Cydiaにて「iFile」というアプリを入手しておきます。これはiPhoneの中身にアクセスできるアプリ。これがないと以下の作業を進めることができませんので注意を。

1、CommCenter patchをインストール(私が入れた時のバージョンは6.1r1-21でした)
  →リポジトリhttp://v.backspace.jp/repo/を事前に追加すること。

2、iFileで「/System/Library/CarrierBundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/」にアクセス。

3、ファイル「carrier.plist」をテキストビューアで開く。

4、「type-mask」と書かれているところを検索(私の環境では3ヵ所ありました)。

5、その中にすぐ下の行に「7」と書いてあるところを探す。
   ※「0」というところが2ヵ所あるが、それは無視。

6、「7」の数値を「7」から「55」に書き換え、保存して「iFile」を閉じる。

7、設定アプリを開き「一般 > リセット」とたどり「ネットワークの設定をリセット」をタップ。
  ※端末が自動で再起動されます。

8、再起動したら設定アプリを開き「インターネット共有」の表示を確認。
  ※あれば成功なので13へ。

9、ない場合は「一般 > モバイルデータ通信」とたどり「モバイルデータ通信」をオフにしてから再度「ネットワークの設定をリセット」

10、再起動したら設定アプリを開き「インターネット共有」の表示を確認(ただしグレーになっている)。
  ※あれば成功なので12へ。

11、なければ数回リブートをすると出るかもしれない(私は10で出たので未確認)。

12、9で「モバイルデータ通信」をオフにしていたらオンにする。

13、設定アプリの「インターネット共有」をオンにする。パスワードを先に変更しておくのが吉。

以上です。おつかれさまでした。

ただしご利用はくれぐれも自己責任で!


iPhone5 WE ARE! auでiPhoneキャンペーン

本日2月23日からauの新キャンペーン「WE ARE! auでiPhoneキャンペーン」が3月末まで展開されるそうです。iPhone5の端末価格が安くなるというサポート。iPhoneについては新しいモデル(iPhone 5SそれともiPhone 6?)の情報もちらほらと聞こえております。販売ノルマが達成できなくて在庫処分のため焦っているのか…真相は分かりませんが。今さらながらiPhone 5が欲しい人でDOCOMOかSoftbankを利用している人は、MNPするとおいしいかもしれませんね。


DOCOMO(ドコモ)からiPhoneが!?

定期的に飛ばし記事が世に出てはドコモユーザーを期待&落胆させるのが、今日の日記のタイトルでもある「DOCOMO(ドコモ)からiPhoneが!?」出るのか、出ないのか…という内容。

昨年春の決算説明会で、DOCOMO(ドコモ)の前社長は「dメニュー」やら「販売数ノルマ」などを理由に現状では厳しいとの認識を示しておりましたけれども、今期社長が変わって、どうなるか…といったところでしょうか。

一方のAppleもiPhone 5の盛り上がりがいまひとつで株価も下がっているそうで…本音は日本国内で最も契約者数が多いDOCOMO(ドコモ)の存在をあながち無視できなくなっているところではないのかな?と思ったりもします。

両社、思惑通りにいかずこれまでは提携に至らなかったところが一気に歩み寄り、提携へ…そんなことになれば、今夏こそDOCOMO(ドコモ)からiPhoneが出るかもよ…という噂が現実のものとなるのかもしれませんね。

そうそう。かつてDOCOMO(ドコモ)ユーザーだった私は、iPhoneを出すだろうという読みでauに移行するも、その読みが外れ…。Softbankに乗り換えてようやくiPhoneユーザーになれば今度はauがiPhoneを出す…そんな流れの中におりました。

では、もしDOCOMO(ドコモ)からiPhoneが出たらどうするか。

最近のDOCOMO(ドコモ)を見ていると、いくら「最も広いエリアを誇るキャリア」だといっても繋がらない不具合も多いですし、今さら移行することは考えにくいです。

個人的にはこのままDOCOMO(ドコモ)らしい「我が道」をひた走っていただき、大きな巨人がゆっくりと倒れていくのを見ていたい気もしますけれども(笑)。

とは言え、私としては現状のSoftbank(ソフトバンク)に満足しているわけでもないので、3社それぞれがiPhoneを販売するようになってからのサービス合戦が見物だと思っております。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

過去の日記はこちら

キーワードで検索