弐条海月の とはずがたり

そこはかとなく書き綴るブログなるもの

» 2012年10月の日記

2012-10-29のツイート…


大量のホッケ…2

昨日は疲れて志なかばで寝てしまったので、昨日のできごとの続きを書こうと思います。さて、午後6時ころに子ども達のご飯を用意して買い物へ。本日2度目の薪ストーブ用の端材をもらいに行って帰宅した午後7時ころから私たちの晩ご飯を作り始めました。おかずはホッケの天ぷらですよ。

子ども達と一緒にご飯を食べなかったのには理由があります。本日のメインディッシュとなるホッケのすり身による天ぷらを食べるとき、ビールを飲みたかったからです(笑)。揚げたての天ぷらにはビールがよく合うはず! 飲んでしまう前に買い物と薪をもらいに行きたかったのです。

さて、妻がホッケをさばき、私がすり身を作りますが…ホッケが大量なので2回に分けて作ります。まずはフードプロセッサで皮を引いたホッケをミンチ状に。途中温度の上昇を防ぐため氷を2つほど投入。

ある程度均一になったら重量を計り、それに応じて調味料を入れます。1回目に作ったときの分量はすり身が600g。これに塩12g、砂糖20gを加えて混ぜます。そこに片栗粉24gを小さじ6杯分の水で溶いて加えてまぜました。

まな板に乗せて平らになるように整形。ナイフでこそぎ取りながら160度の油に投入し、きつね色になるまで揚げていきます。

完成したのは…ボソボソとした食感で、塩辛い状態。期待しながら食べただけに「コレジャナイ」感がすごい(爆)。とは言え美味しいことには変わりないので、これは明日の夜につみれ汁的なものを作って入れることにしました。

失敗は成功のもと…。水分を少し増やし、フードプロセッサに頼らず仕上げは自分で練ることにし、塩分を控えて、砂糖を増やすことにしました。すり身の量は750g。今回はみじん切りにした玉ねぎと紅しょうがを加えています。これで800gと換算し、塩8g、砂糖30gを混ぜ、これに片栗粉32gを小さじ8杯分の水で溶いて混ぜ、自分で練りました。

これを油で揚げてみると…なんということでしょう! 玉ネギとしょうがの香りが活きた、しっとりとキメの細かい天ぷらになったではありませんかっ。これはビールが進むっ。最高のおかずになりました。ただ、2回に分けて作ったので完成までに2時間くらいかかってしまいました。次は少量をさっと作ってみようと思いました。


2012-10-28のツイート…

  • 犬洗いがようやく終了。きれいになりましたー。 00:30:52
  • バイオレットフィズが昔から大好きなのだけれど、売っている店は少ない(笑)。 http://t.co/6z3xjaz4 00:34:17
  • 今朝も寒かったけれど、薪ストーブのおかげで今シーズンの暖房費はいまだゼロ円。じつにありがたいこと。 08:15:28
  • 朝市にて購入してきた羅臼産ホッケ20数匹(笑)。まずはムニエルにて味見…美味美味。 10:33:55
  • 薪ストーブで使う端材を大量にもらってきました。さて、これから晩ご飯の支度。今朝買ってきたホッケを使って…。 19:35:32
  • やっと晩ご飯が完成。羅臼産ホッケをすり身にして手作りした…かまぼこ?天ぷら?さつま揚げ?時間はかかったけれど超絶美味です。 http://t.co/fFUT28bu 21:06:42
  • 大切なのは見た目じゃない。味なのだよ(笑)。 21:25:36
  • 朝市にて鶏肉を大量に購入しました。まずは水曜日に食べられるよう今から鶏ハムを仕込みます。鶏ムネ肉に塩、砂糖、胡椒をまぶして袋に入れ冷蔵庫へ…。実はこの袋が7つありまして…計2kgです(笑)。 http://t.co/jgmNCnsC 22:44:53

大量のホッケ…

朝市?にて羅臼産のホッケを大量に購入してきました。これを使って朝ご飯はムニエル。昼はフライ。夜はすり身にして天ぷらを作りました。そんなホッケづくしのお話。

確か買い物に行って薪ストーブ用の端材をもらって帰宅したのが午前10時ころ。購入したのはそこそこの大きさのホッケが…25匹だったかな? まずは試食とばかりにムニエルにして食べました。これは小麦粉を漬けて焼くだけなので簡単。とは言えすごく美味でした。

フライ用に衣をつけていくつかは冷凍。試食のため冷凍しなかった分を昼ご飯にフライにして食べました。学校の行事があったので遅めの昼ご飯。たしか午後2時くらいだったかな。個人的にはムニエルよりソースをかけていただくフライのほうが好きです。淡泊ながらタラよりしっかりした味わいのホッケでした。タルタルソースで食べてもおいしいですよね。

次に作ったのはホッケの開き。腹開きにしたホッケ9枚を濃度4%の塩水に1時間くらい浸しておき、水気をきって魚干し網に入れました。これは午後4~5時くらいのことです。ホッケの開きは、明日の夜に食べて残りは冷凍保存するつもりです。

ただ、今日の夜から雨の予報。それが気になって、ちょくちょく外へ様子を見に行っておりました。そして寝る前に取り込もうと思ったのだけれど…もう少し乾燥させたかったので、自転車用のテントの中へ待避させました。明日はテント内の匂いが大変なことになっているだろうな(笑)。


iPhoneのケースを新調…

iPhone4Sの話なんて今さらの感がありますが…iPhone5のリリースによってiPhone4Sのケースが激安になっているんですよね。ということで、これまで使っていたダイソーの105円ケースを卒業することにし、ようやく自分が使いたかったケースに新調しました。そんなお話。

iPhone3GSのころからホームボタンまで隠れるタイプのシリコンケースを使っていて、iPhone4Sに機種変更した際にもすぐに同様のケースが欲しかったのだけれど、iPhone4と4Sではマナーモードスイッチの位置が少しだけ違うので、4Sの発売当初は対応したケースがほとんどなかったんですよ
ね。

そんなことからとりあえず…と思ってダイソーでケースを購入。それが思いのほかしっくりきていたのと、たかが105円ながらもったいないと思ってこれまで使ってきたのです。

で、早くも1年が経過。また、前述の通りiPhone4Sのケースが激安となったので「もういいよね。もう頑張らなくていいよね」とばかり、ダイソーのケースを卒業することにしたのです。

新調したケースはiPhone3GSのころに使っていたケースにそっくりなデザイン。本家のロゴマークが入っていないのでちょっぴり怪しげではありますが、使用になんらの問題もございません(笑)。

カラー展開も抱負なのだけれど…妻はピンク、私はパープルを選択しました。気に入った色のケースをいくつか購入して気分で入れ替えるのもよいかもですね。私もiPhone3GSのころにはそうしておりました。今回はしませんけれども(笑)。


固定ページ

最近の投稿

カテゴリー





カレンダー

2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

過去の日記はこちら

キーワードで検索